動画の構造化データをマークアップする方法【コピペすれば簡単に調整可能】

動画の構造化データをマークアップする方法【コピペすれば簡単に調整可能】

最近は、Webサイト内にマークする構造化データの重要性について多くの情報が出てくるようになりました。

Webサイトにはニュースサイト、ECサイト、ブログサイトなど、さまざまな種類があります。

構造化データの1つとして役立つ機能の中には動画の構造化データをマークアップするというものがあります。

このページでは参考に超薄い空中ディプレイを自作した時の動画をマークアップしています

これらについて、例えばブログサイトの場合、有料のWordPressテーマでは所有者情報執筆者情報などは情報を入力するだけで構造化データとして認識してもらえるようになっていたり、SEOプラグインで構造化データマークアップのサポートをしているものがあります。

ただ、まだ全ての構造化マークアップについて、各ページに簡単にマークアップができるようにはなっていなくて、今回は、動画の構造化データをマークアップで、しかも、最低限記述しておけば良い内容まで構造化データを圧縮してみたので、参考になれば幸いです。

動画の構造化データが有効になっているかを確認する

Google検索において、該当のページに組み込んだ動画の構造化データが有効なマークアップとして検出されているかを確認するには、『Googleが提供しているリッチリザルトテスト』で確認可能です。

動画の構造化データの具体例

動画の構造化データの具体例として、本記事に始めに埋め込んだ動画を構造化データでマークアップしてあるので、Googleが提供しているリッチリザルトテストでテストしていただければ、動画の構造化データが有効なアイテムになっているかを確認することができます。

動画の構造化データの具体的なマークアップ事例

動画の構造化データの具体的なマークアップ事例を記載します。

Google検索セントラルに標準的な動画のリッチリザルトのページもありますが、下記では、最小限の入力で構造化データとして有効なアイテムとして検出してもらえるマークアップ方法を記載します。

動画の構造化データのテンプレート

下記に、本ページでもマークアップしている内容を記載します。

<script type="application/ld+json">
{
  "@context": "http://schema.org",
  "@type": "VideoObject",
  "name": "ASKA3Dを利用した薄型の空中ディスプレイ筐体の試作品",
  "description": "ASKA3Dを用いて超極薄の空中ディスプレイ筐体を作りました。多分、最薄でASKA3Dを組み込んで空中ディスプレイを実現しています。プリズムシートを2枚用いている上に、光源がスマホなのでちょっと暗いです。",
  "thumbnailUrl": "https://youtu.be/ZOzsuQE3iZI",
  "uploadDate": "20200314T010000+0900",
  "duration": "PT0M21S",
  "embedUrl": "https://youtu.be/ZOzsuQE3iZI"
}
</script>

動画の構造化データのテンプレートの解説

それでは動画の構造化データのテンプレートについて、1行ずつ解説していきます。

解説内容は、最小限必要な動画の構造化データに関するものだけに限定していることに注意してください。

<script type="application/ld+json">スクリプトのタイプを決めるだけなので、上記のテンプレートからコピペで大丈夫です。
{ブレースです。そのまま2行目に。
"@context": "http://schema.org",これも、このままコピペで大丈夫です。
"@type": "VideoObject",今回は、ここでビデオオブジェクトのタイプであることを記載しています。
"name": "**** “,ここには動画のタイトルを入れます
"description": "**** ",ここには動画内容の情報を入力します。筆者の場合は、YouTubeをメインに利用しているので、動画の説明欄に書いていることをそのままコピーして入力しています。
"thumbnailUrl": "**** ",ここにはサムネイル画像が格納されているURLを記載します。筆者の場合、YouTubeのURLをそのまま入力しています。YouTubeで利用したサムネイル画像を別途WebサーバーにアップしてURLを作成し、そのURLを入力するのが基本です。
"uploadDate": "****+0900",動画をアップロードした日付を入力します。筆者の場合はYouTubeにアップした時刻をメモっておいて細かく入れているものもありますが、ここでは日付だけにしています。時間を細かく入れる場合は、T010000T130000と入れれば13時と同じことになります。
"duration": "PT** M** S",動画の時間です。デュレーション(総尺)とも言います。筆者の場合は、YouTubeで認識されている秒数までの入力にしています。”PT**M”と”**S”で分けられています。PTには分数、Sは秒数が対応しています。
"embedUrl": "**** "ここには、アップロードされている動画データのURLを入力します。筆者の場合、直接Webサイト内に埋め込んでいる動画データはないので、YouTubeの動画URLを入力しています。
}これも、このままコピペで大丈夫です。
</script>これも、このままコピペで大丈夫です。

これらのマークアップ内容について、より詳細を知りたい場合はSchema.orgというWebサイトで、スキーマの細かい記述方法がまとめられています。

動画の構造化データをマークアップする以外の事を行うときに役立つので知っておくと便利です。

ほかの構造化マークアップには何がありますか?

構造化マークアップの一覧はGoogle検索の場合について、Google 検索がサポートする構造化データ マークアップで一覧を確認することが可能です。

構造化マークアップをサポートしてくれるプラグインはありますか?

WordPress以外のCMSも含めてたくさんあります。ただし、WordPressテーマがすでに実装している場合もあり、機能が重複する可能性があるので、これらのSEOプラグインを導入するときには注意が必要です。

動画の構造化マークアップをすればWebページの検索順位はアップしますか?

構造化データによるコンテンツの最適化をしたことによるSEOについて相関関係と因果関係について証明できるほどのデータを所有していないので答えることができません。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事:Webページの容量上限を決めて制作していこうと決めた話

ABOUT US
ユニコブログの執筆者である小林玲王奈のアイコン
小林 玲王奈ユニコーンコンサルティング株式会社 代表取締役

放送業界や映画業界で映像制作や新規事業の立ち上げを中心に16年間働いて2019年に独立。2020年1月にユニコーンコンサルティング株式会社を設立しました。現在は、国内・海外向けのWebメディアを複数サイト運営しながら、経営コンサルタントとして数社の技術顧問、及び複数の教育機関で特別講義をおこなったり、Web講演をしています。|BBT経営塾(旧:大前経営塾)第10期生 卒塾

当ブログの運営者情報は下記のページから確認できます。

運営者のプロフィール詳細