はじめまして。
小林玲王奈(コバヤシレオナ)と申します。
宜しくお願いいたします。(*_ _)
恐縮ながら、簡単にですが経験してきた分野を紹介します。
2003年5月からの16年間、放送や映画業界及び音楽業界を含めて、新規事業の立ち上げから用途に応じた映像制作まで、営業的な部分から独自システムも含めた技術面も含めて、常に事業全体に関わる仕事をしていました。
並行して、主に稲作農業を中心に、会社員として仕事をしながら長野県佐久市で20年以上農業に関わっています。
また、2014年6月からは起業や会社設立時の準備に関する手伝い、設立後のサポートとして資金調達支援や資本政策などを、特にスタートアップ企業のプロダクトの内容に応じて、上場準備業務等まで含めて手伝っていました。
これらの業務を、複数の会社で経営企画室長として担当することがキッカケとなり、2019年に独立起業して、2020年01月にユニコーンコンサルティング株式会社を設立しました。
当ブログの執筆者プロフィール
起業した当初は、事業内容も経営コンサルティング/メディアコンサルティング業を中心とする事業を行っていました。
法人化して2期目の時、著述家・ブロガーとしての執筆活動時間が多くなり、現在は文章を書くことが中心になり、家族10人隅っこで小さく細々とやっています。
とても小さな規模の会社です。
小林 玲王奈(プロフィール概要)
1981年生まれです。
自分の会社以外に、数社の技術顧問をしています。
また、教育機関に対しては無償で特別講習をおこなったり、Web講演をメインに活動しています。
商号 | ユニコーンコンサルティング株式会社|企業公式Webサイト |
英語名 | Unicorn Consulting Inc. |
法人番号 | 8010901045556|国税庁 法人番号公表サイト |
法人基本情報 | 経済産業省 gBizINFO : 法人プロフィール|経済産業省 gBizINFO |
代表者 | 代表取締役 小林 玲王奈 |
連絡先 | reona.kobayashi.contact@unicorn-corp.co.jp |
所有資格や勉強してきたこと
がむしゃらに働きながら、いろいろ勉強してきました。
ヾ(_ _。)
ただ、取得年度が古いものもあって、紙でしか残っていないものなどが多く、このあたりは、いつか資格の証明書規格が統一されて、識別番号付きのURLリンクができるようになると、すごく嬉しいです…。
また、会社員時代は仕事で台湾に行くことが多かったので、日本語以外にも英語と中国語が少しずつ話せます。
台湾では、映画やドラマコンテンツの買い付けなどでよく出かけていました。
台湾と日本を繋いで4KDCPのデータをリアルタイム伝送しながらQCができる品質管理システムを実現してみたり、台湾大手のポストプロダクションスタジオセンターのコンサルティングなど、超ニッチな映像技術分野ばかりやっていました。
Webメディアやブログサイトの収益化がメインになりました
このブログ型Webメディアであるユニコブログ®は、2020年01月に開設されました。
キッカケはスゴくシンプルで、起業してからのWebメディア運営実績が必要だったからです。
実績をつくるために、複数のWebサイトで収益化する運営方法を用いて、このブログ以外にも様々なジャンルの情報サイトやブログサイトを制作して運用しています。
そうしているうちに、経営コンサルティングやメディアコンサルティング業をしていくよりもWebサイト運営で収入が安定する状況になったため、Webサイト運営の時間を充てることが多くなりました。
新規事業などを立ち上げる時の手伝いやスタートアップ企業のプロダクトを垂直立ち上げするサポートは今も少し行っていますが、仕事のほとんどは執筆活動に変わっていっています。
ユニコブログ®のメインテーマは?
Webメディアの実績作りにおいて、Webサイトのテーマをどのようにしようか考えたとき
- 会社員時代に感じていたこと
- 転職をして感じていたこと
- 経営コンサルティングをしていて感じていたこと
経営と事業の両面で進めていく人達と一緒に仕事をしながら、いつも強く感じていたメインテーマしようと決めました。
その結果、更に辿り着く結論として、絶対に「会社だけの収入に依存してはいけない」ということでした。
なので、急に不条理なことが起きても、いつでも自分の情報発信に集客能力や付加価値を付けられるように
- 初期費用が小さいオンラインビジネスの始め方を紹介する
- SNSによる情報発信の方法を学べる
- 情報発信の中心になるWebサイトの育て方を共有する
上記3つのやり方を中心に、ブログ記事として積み上げていこうと考えました。
企業の規模や社内文化の傾向によって気をつける部分はかなり変わってきますが、日本の9割以上を占める中小企業の代表(社長)は、同時にほとんどが会社のオーナー(株主)で有ることが多いです。
自分自身が、会社の代表取締役や株主として過半数を占める会社のオーナーでない限りは、1つのミスや回答、返答で割とあっさり、その会社での会社員人生が終わったりします。
大企業の場合は、長く勤めたことがないので分からない部分も多いですが、筆者の経験上、特に小規模事業者や中小企業の場合は、退職金などについての見立ても出来ないし、突然に年収が100万単位(役職手当ならともかく、基本給も合わせて)で下がることも普通に起きたりします。
そんな時に、会社だけの収入に依存している場合は超緊急事態です。
このような自体になった時に、副業をしていたり、Webメディアなどによる副収入で、ある程度の収入があったりすると、会社からの収入に変動があっても、焦らずに今後の対応を考える余裕を持って、心持ちが少し落ち着いて動けたりするようになると考えています。
環境によっては、そのようなことが起きたときに、月に副業で20万円以上あったりすれば、そのときの年収はかなり下がりますが、思いきって起業して、そのまま副業から本業にしていき、また年収を上げていく人もいます。
そんなふうに、自信をもって、みんなが転職や起業に対して「余裕を持って次へ進めるように出来たら良いな」との願いを込めて、このブログを運用しています。
提携しているASPの事例
当ブログは、ブログ収益化のために多くのASPと提携をしています。
ブログの収益目安ですが、A8.netというASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)があります。
一例になりますが、A8.netでのメディアランクは2021年03月からブラックランクです。
毎日少しずつではありますが、このユニコブログ®だけでなく多くのブログサイトを運営して執筆したり、ブログサポートで記事を拝見させてもらって、一緒にWebサイト作りをしたりと、Webメディア及びブログ型のWebサイト運営に関わる時間が多くなってきました。
現在は数十サイト以上のブログ運営を行っています。
2020年末以降、多くのレンタルサーバーサービスを利用して、その利用しやすさを比較しつつ、とくにブログ型のWebサイトを中心に数十サイトを運営するようになり、現在もWebサイト数を増やしていきながら各サイトの成長具合を見ているところです。
最近は、運用するWebサイトの数が多くなりすぎて、一緒にWebサイトを運営してくれるパートナーを少しずつ増やしながら、Webサイトを収益化出来るかの再現性が出来るかどうかノウハウを蓄積しています。
本記事の後半で詳しく紹介しているのですが、最近はWebサイトによる情報発信の競争市場を日本から海外に移して、ベタ翻訳に近くなってしまうかもしれないけれど、サービスや商品を紹介する海外向けのサイト運営も行って、収益化の再現性が高いWebサイトやブログサイトを作れるのかについても検証しています。
自動翻訳でそのまんまだと、あまり良くないので、逆翻訳を行って適時コンテンツの内容がおかしくなっていないか確認しつつ、海外向けにコンテンツを作って行くと良い感じです。
ブログの収益は月100万円以上になりました
2021年03月末時点のブログの収益を、一部だけ公開してリアルな通帳記入の画像を公開しています。
最近は、検索エンジンからのアクセスを向上させるために、「ユーザーのために書く」ということを前提に、その背景にはE-E-A-T*1などの要素が重要になり、経験や体験コンテンツもWebサイト評価の大事な要素となりました。
しかし、それらの実績を立証するためには確かな実績と証拠が必要です。
そのため、ブログで月100万円以上の売上を達成した時の画像や詳細情報を下記のブログ記事で公開しています。
ただ、このあたりは今以上の収益額になっても、あまり更新しないかもです。
というのは、当然ながらを上には上がいるし、月の売上金額が上がっていく工程を仕切りながら報告しても、月50万円や100万円になってからは、もう、それ以上を公開していくメリットがなかったです。
なので、ミニサイトやブログサイト運営などの運用を始めて、これくらいの実績があれば、独立起業して食べていったり、新しいビジネスや事業を始めるには十分に余裕が持てる実績かなと考えています。
このほか、このブログで執筆したブログ記事数などの運営実績については、定期的にユニコブログ®の「運営記録」カテゴリーとして書いています。
ブログサポートで役立てるために、数十サイト以上のSEOアフィリエイトサイトを運営して、例えば、検索エンジンでいえばGoogleのシステムアップデート*2に大きく左右されないサイト構成を、色々と試しながら検証しています。
複数のサイトを運営するのは大変ですが、Webサイト運営のノウハウを一気に貯めていくためには1番の近道です。
多くのブログ型サイトを運営する目的
このユニコブログ®では、読者の方が会社の収入だけに依存しない生き方を実現するために、本ブログを見てくれた読者の方々も、様々な発信手法で収益化が出来るように、再現性を高めていくことを目指しつつ、日々ブログを更新しています。
このブログのPVは月間200,000PV〜499,000PVほどです。
余談|ブログコンサルやブログサポートをする人の実績を調べたい場合
付け足し(2022年03月19日)なのですが、お問い合わせで
- 〇〇さんのブログサポートを受けようと思っているのですが。
- 〇〇さんの(オンラインサロン:ブログサポート付き)に入ろうと思っているのですがどう思いますか?
- 〇〇さんのブログサポートは〇〇万円なのですが、受けた方が良いでしょうか?
という質問がよく来たりします。
筆者は、他の著述家やブロガーの方々が運営されているサイトやブログ記事を細かく検証したりしていないので、正直よく分からないです。
※ マーケティングツールを利用すると、よく上位に出てくるツヨツヨブロガーの方や、伸びてきたブログサイトなどはツールのマーケ結果で出てきてしまうので少し確認してはいますが、個別に誰がどれくらいとか、ブログ記事の何がどうとかに関する良し悪しの分析しておらず、自分が運営するWebメディアで毎日、多くのテキストコンテンツを書いているので細かく覚えていません…。
とはいえ、いくつかある判断材料の中で特に重要なのは
ひとつでもサイト運営で実績を出しているか?
だと考えています。
合わせて、実績を出していて、更にブログコンサルまでやると言っている場合は、身元や素性を明かしているか?を確認してください。
これに尽きると思います。
筆者の知っているブロガーの方や、知人の場合なので全てとは言えないのですが、本当に大きな実績が出せている人は、特に何も言わずに自分が運営しているサイト公開もしないで黙々とサイト運営を続けるので、特にブログサポートを行って、それをサービスや事業として行う事をしていません。
筆者の場合は、ブログサポートをしていて共通して聞かれる質問や事例、運営しているジャンルの情報を共有しているので、自分の出来るペースでブログサポートを行っていますが、全て無償で行っています。
そして、実績も出していて身元を明かし、ブログサポートも行っている人にブログサポートがお願いしたいとか何かあれば
- SimilarWeb(直近数ヶ月のアクセス数を見ることができます。)
- Internet Archive(長年、どんな感じでサイトを運用してきたのか過去を遡ることが出来ます。)
- WordPress Theme Search(どんなワードプレステーマを利用しているのか確認することが出来ます。)
あたりを調査して確認することで、ある程度の情報を集めることが可能です。
筆者は、ブログサイトを含むWebメディア運営で収益化が出来ているブロガーやWebコンサルタントの方々であれば、BtoBに関してはともかく、まず個人に対して高いサポート費用は請求しないと考えているほうです。
素性をよく明かさない状態でお金が動くようなことに関しては、よくよく気をつけてください。
筆者の場合、起業してからブログ型サイトなどの運営に関しては、ひたすらWebサイトの開設、サイトコンテンツの制作や執筆を孤独に黙々とやって収益化してきました。
次章にも書いたのですが、ブログサポートについては自分が余裕があるときに、無償でサポート出来るとき、そんな時にお手伝いできるような優先順位タスクとして、自分のペースでやっています。
※現在、新規でブログサポートはしていません。
ブログ運営のサポート状況
このユニコブログ®は、読者の方が『会社の収入だけに依存しない生き方を実現する』ために運用しています。
なので、少しでもそれが達成できればと思い、無償でブログサポートも行っています。
ただ、ひとり一人の状況に合わせたブログ飯までの計画を立てて進めています。
現状は、最大で20名10名くらいを同時にサポートするのが精一杯な状況です。
ブログサポートによって、Webメディア及びブログ型Webサイトだけで独立できた人の実績を下記の表に年度ごとに追記しています。
2020年 | 3名 |
2021年 | 2名 |
2022年 | 2名 |
2023年 | 2名 |
2024年 | 現在2名 |
Webメディアの運営だけで独立できるようにできるのが、正直なところ、上記のような人数です。
それが、ありのままの実績です。
2024年についても、おそらく1人か、多くても、やはり2人だと予想しています。
全くもって、多い人数ではありませんが、少しずつでも自分の経験が誰かに貢献できればと考えています。
最近は、身体の調子を崩してしまったのでペースが落ちていますが、それでも、ブログサイトの運営をお手伝いして、ブログサイト運営だけで生活できる人が増えると互いに嬉しいことでもあるので、少しでも貢献できたらと思って続けています。
また、よく問い合わせの方で、いきなり個別にブログ運営に関する質問が来るのですが、返信が追いつかなかったり見逃したりするので全部お答え出来ていないと思います。
本当に申し訳ありません。
当ブログ運営者のプロフィール詳細
それでは、簡単な紹介で恐縮ですがプロフィール詳細を記載します。
ブログ運営者の詳細情報
名前 | 小林 玲王奈 (コバヤシ レオナ) |
reona.kobayashi.contact@unicorn-corp.co.jp | |
reona-kobayashi | |
ReonaKobyashi |
当ブログ運営者の経歴を簡単に紹介します
ざっくりですが
職歴は以下のような感じです。
1.大工さん |
勤続年数:2年 |
2.トラック運転手 |
勤続年数:5ヵ月 |
3.デザインアシスタント |
勤続年数:1年 |
4.メディア業界 |
勤続年数:16年 1:アシスタントデザイン 2:プログラマー 3:営業 4:技術部統括 5:営業統括 6:事業統括本部長 7:終了 ちょっとした小ネタ 映像コンテンツ会社で取り扱っている映画が色んなキーワードで表示されるようになる方法 具体的には、主に新規事業の垂直立ち上げに必要な、Webサイト制作やWebアプリケーションの開発などを10年くらい経験しつつ、事業全体の全体的な管理職を5年ほど行っていました。 一例としては、DCP(デジタルシネマパッケージ)の事業立ち上げなどになります。 クレジット掲載がある作品の一例としては STAR SAND -星砂物語-(ロジャー・パルバース監督、主題歌 坂本龍一「Star Sand」、2017年8月4日公開、日豪合作、The STAR STAND Team)等があります。 |
5.起業/経営コンサルタント |
2020年01月に法人化 ・経営コンサルタント ・メディアコンサルタント ・著述家・ブロガー ・田園調布学園 土曜日プログラム特別講師(2020年度、2021年度) Webサイト制作及びマーケティング ・田園調布学園 土曜日プログラム特別講師 「仕事最前線」(2022年度)等 ・外部の企業が発行している社内報のエッセイやコラムの執筆を担当 ・3DCGクリエイター AR / VR向けの3DCG制作 Support the Future of Blender Gold membership |
かなりざっくりとですが、上記のような感じです。
起業の前後は、よく株式上場を目指す複数の企業で経営企画室長として、プレショートレビューの対応などを行っていました。
1番キャリアとして長いのは映像業界関連での事業立ち上げです。
2003年から映像業界向けの様々な新規事業立ち上げに従事。
2014年からは経営コンサルタント/メディアコンサルタントとしてコンサルティング業を始めて2020年01月に法人化をして独立しました。
このような感じでひっそりと静かに過ごしています。
相談いただければ、起業する人やスタートアップ企業に対して、出資や資金調達(VC、CVCの紹介や日本政策金融公庫の新創業融資サポートなど)の流れを覚えてもらいながら事業立ち上げのサポートをしています。
好奇心旺盛なので、ブログ運営やWebアプリの開発、LINEスタンプの制作やLINE公式アカウントの運営なども行い、関連するサポートもやってきました。
起業してから、これから活躍していく映画監督さんの映画作りのために制作費を出資しつつ、合わせてDCP制作のサポートをしています。
※現在、DCP制作事業は創業メンバーが独立して、そちらで行っています。
2020年度、2021年度は、田園調布学園 中等部・高等部の「豊かな教養を培う 未来へつなぐ土曜日 コアプログラム『探究』」にて、空中ディスプレイ技術とWebマーケティング学習の特別講師を担当していました。
取材やインタビュー、執筆の依頼等、何かありましたらお問い合わせからお願いいたします。
運営媒体
コツコツと色々なレンタルサーバーの会社が提供しているサービスを利用して、運営媒体を増やしています。
現在は、収益化の再現性を高める事を目的に、色んなジャンルのSEOアフィリエイトで特化ブログサイトと、下記で紹介するサイト合わせて数十サイト以上を運営しています。
そのほか、LINEスタンプを知ってもらうためにLINE公式カウントの運営などを行ったりしています。
運営しているブログサイト
私が運営しているブログサイトの紹介の一部を紹介します。
現在、運営状況を公開しているWebサイトの一覧状況は下記になります。
- ユニコブログ®
- 編集後記ブログ(ユニコブログ®の編集後記)
- 日記ブログ
- 毎日が記念日ブログ®
- 禅ブログ(日本語1文字ドメイン)
- 小説ブログ
- 猫の柄ブログ®
- ボタンデザイン|Button Interaction Ideas
- 検証用のSEOアフィリエイトWebサイトを数十サイト
- 海外向けアフィリエイトサイト(翻訳サイト)6サイト
- その他、企業Webサイトなど9サイト
- Webアプリ 複数サイト
一例:リンクリングミー®
等となっており、なんでもかんでも全部合わせると数十サイトのWebサイトやブログサイト、Webアプリを運営しています。
1.ユニコブログ®(メインブログ)
メインで運用している雑記ブログです。
文字数多めの記事を書くときはこちらのブログに記事をアップしています。
Webサイト名 | ユニコブログ®︎ |
開設日 | 2020年01月14日 |
最高月間PV数 | 〜49.8万PV |
月間収益 | 〜1,217,403円 |
収益方式 | |
利用レンタルサーバー | ConoHa WING(コノハウィング) |
利用CMS*3 | WordPress |
WordPressテーマ | STORK19 |
本当に毎月何十万PVもいっているかどうかは、SimilarwebというWebサイトのサービスが、客観的に直近のサイトアクセスをだれでも見られるように無料で機能を提供してくれていて、Webサイト運営者の実績を把握するための情報確認が可能です。
ユニコブログ®︎の商標権に関する詳細情報
商標 | ユニコブログ |
登録番号 | 第6335150号 |
登録日 | 令和2(2020)年12月25日 |
役務 | 35類及び41類 |
登録情報詳細 | ユニコブログ®(特許情報プラットフォーム) |
ユニコブログ®(当サイト)で利用している主なプラグイン
- WP Rocket
- Imagify
- RocketCDN(WP Rocketの管理画面から追加で利用した方が簡単です)
かなり多くのプラグインを検証しましたが、結果的にサイトの高速化に関しては上の3つを導入すれば十分です。
imagifyは無料プランと有料プランがありますが、WP Pocketは有料プランになります。
2.編集後記ブログ(ユニコブログ®の編集後記)
ユニコブログ®︎でブログ記事を書いた後に編集後記的な感じで、つらつらと好きなことを書いています。
Webサイト名 | 編集後記ブログ(ユニコブログ®の編集後記) |
開設日 | 2020年12月21日 |
最高月間PV数 | 〜13,309PV |
月間収益 | ~21,090円 |
収益方式 | 2023年12月以降、広告掲載などの収益化はしていません |
利用レンタルサーバー | ConoHa WING |
利用CMS | WordPress |
WordPressテーマ | THE THOR |
このWebサイトで利用しているTHE THORというWordPressテーマは、SEOに関する昨日の実装だけでなく、複数人数で運営する時に必要な機能も豊富に用意されています。
3.日記ブログ
日記ブログは、その名の通りのブログ型Webサイトです。
このWebサイト制作のきっかけは、筆者のWebブラウザの「お気に入り」には『素敵なブログ』というカテゴリーを作ってあって、気に入ったWebサイトデザインや気になる内容が書いてあるブログ等を直感的にそこに格納していたので、それをブログ記事という形でストック情報としてアーカイブ出来たら良いなと考えていました。
なので、日記ブログとして日々のことを書きつつも、お気に入りに格納してあるWebサイトを少しずつ紹介していけたらと思っています。
とはいえ、更新する内容は「日記ブログ」主体にするのでそっちの方が多いかもです。
また、検証用の特化ブログ開設から運営までをお手伝いしているWebライターの方のサイトなども紹介していく予定の、とってもマイルドなブログです。
Webサイト名 | 日記ブログ |
開設日 | 2021年02月17日 |
最高月間PV数 | 〜9,619PV |
月間収益 | ~13,581円 |
収益方式 | |
利用レンタルサーバー | お名前.com |
利用CMS | WordPress |
WordPressテーマ | SWELL |
このWebサイトで利用しているSWELLは、基本的なWebサイトのSEO対策が済んでいるので、追加のプラグインがほとんど必要ないのでスゴイ楽です。
4.毎日が記念日ブログ®
毎日が記念日ブログ®は、特化ブログの制作事例の1つとして運用を始めたというのと、先にサイト設計をして全く中身がないのに、400記事近くを先にアップして後から中身をリライトしていくとどうなるのか?
という検証など、いろいろな実験を兼ねて運用を始めたブログです。
Webサイト名 | 毎日が記念日ブログ® |
開設日 | 2021年08月21日 |
最高月間PV数 | ~17,016PV |
月間収益 | 〜10,801円 |
収益方式 | アフィリエイトとGoogleアドセンス |
利用レンタルサーバー | シン・レンタルサーバー(独自ドメイン代は無料) |
利用CMS | WordPress |
WordPressテーマ | XWRITE |
色々なトピックで1年分のコンテンツを後から埋めていくのは、かなり大変作業になってしまっていますが、のんびりとコンテンツを足していく予定です。
毎日が記念日ブログ®︎の商標権に関する詳細情報
商標 | 毎日が記念日ブログ |
登録番号 | 第6546341号 |
登録日 | 令和4(2022)年04月19日 |
役務 | 35類及び41類と42類 |
登録情報詳細 | 毎日が記念日ブログ®(特許情報プラットフォーム) |
5.禅ブログ
日本語の1文字ドメインがまだ余っているので、「1文字」の漢字でいくつか取得しました。
1文字の日本語ドメインで運用しているWebサイトの参考事例で作成したWebサイトです。
Webサイト名 | 禅ブログ(禅.jp) |
開設日 | 2022年06月10日 |
最高月間PV数 | 検証中 |
月間収益 | 0円 |
収益方式 | 今のところ収益化の予定は無し |
利用レンタルサーバー | お名前.com |
利用CMS | WordPress |
WordPressテーマ | SWELL |
6.小説ブログ
小説ブログは、短編小説やエッセイなどのコンテンツを主体にしたブログサイトです。
その他にも、色んな新しい技術検証をするときにもメインで利用しているブログ型のWebサイトです。
テストのために、コンテンツを増やしている内に、何だか愛着が出てきてしまってので、たまに更新を続けているブログサイトです。
Webサイト名 | 小説ブログ |
開設日 | 2022年03月12日 |
最高月間PV数 | ~18,283PV |
月間収益 | ~3,819円(2023年の月最高売り上げは~6,219円) |
収益方式 | Googleアドセンス |
利用レンタルサーバー | ロリポップ!レンタルサーバー |
利用CMS | WordPress |
WordPressテーマ | SWELL |
関連記事:小説ブログの始め方と収益化の方法について実例で解説
7.猫の柄ブログ®
猫の柄ブログ®は、筆者が起業した時の創業メンバーに、猫好きさんが多くて、猫好きメンバー含めて、いつかは、小さいとしても「猫カフェ」を経営したいという夢があります。
それを叶えるための情報発信ブログとして運営を始めました。
Webサイト名 | 猫の柄ブログ® |
開設日 | 2022年12月11日 |
最高月間PV数 | 検証中 |
月間収益 | ~2,739円 |
収益方式 | Googleアドセンス |
利用レンタルサーバー | ロリポップ!レンタルサーバー |
利用CMS | WordPress |
WordPressテーマ | SWELL |
猫の柄ブログ®︎の商標権に関する詳細情報
商標 | 猫の柄ブログ |
登録番号 | 第6622806号 |
登録日 | 令和4(2022)年10月03日 |
役務 | 35類及び41類 |
登録情報詳細 | 猫の柄ブログ®(特許情報プラットフォーム) |
8.ボタンデザイン|Button Interaction Ideas
ボタンデザイン|Button Interaction Ideasは、2023年11月15日に開始されたムームードメインのレンタルサーバーでムームーサーバーが選べるようになったので、それがきっかけになって制作されたWebサイトです。
主なコンテンツは、サイト名通り、HTMLとCSS、JavaScript等の言語も利用して、いろいろなボタンデザインや機能を使えるようにしたり、試したりできるようにするためWebサイトです。
気に入ってもらえたら、そのままコピペして使ってもらえたら嬉しいという感じで運営しています。
WordPressテーマにはSWELLを利用しています。
最近はSWELLが増えてきました。
でも、しょうがないと思います。
サイトデザインも素敵なものばかりで、サイト構造もしっかりしていて設定がわかりやすく、何よりも開発者本人がコミュニティで利用者のニーズや悩みを聞いてくれるので、Webサイトデザインで悩むことが少なくなります。
9. その他の収益特化ブログ
このほか、収益特化用に作成したブログサイトの運営を30サイトほど運用しています。
Webサイトの収益化に関する再現性を高めるために、別々のテーマを、同じサイト構成で作成した特化ブログです。
うまく成長してくれて、再現性高めの安定実績が出てきたら、随時公開して行く予定です。
少し前まではWordPressテーマは、AFFINGER PACK3(AFFINGER5EX)利用していましたが、最近は内容が変化して、その中でも利用するWordPressテーマは3つくらいまで絞られてきました。
これらのサイトが上手く成長してくれたら、今度はSTORK19とTHE THORで収益特化用にサイト構築をしてみようと思っています。
現在は、ConoHa WINGやエックスサーバー、お名前.comなど大手サーバーを利用しつつ、STORK19やTHE THOR、AFFINGER、THE SONICなど多くのWordPressテーマで検証しています。(ちょっと多すぎて大変になってきてる感が頑張っています…。)
10. 海外向けブログの近況報告
検証も兼ねて、収益特化用に英語(ベタ翻訳と逆翻訳で確認しながら書いていくやり方)で作成しているSEOアフィリエイトブログから収益が生まれるようになってきました。
日本語圏の競争ではなく、英語圏でブログの収益化が出来るのはとても嬉しいです。
同じ日本で、ブログやWebサイト運営で競争していくのはとても力を使います。
それよりも、サイトコンテンツの言語を日本語以外にして大きな収益化を目指し、みんなでノウハウを共有して皆でサイト成長させられる関係作りが広まる事を目指しています。
利用しているレンタルサーバーにはColorfulBox(カラフルボックス)などを利用しています。
とにかく特化ブログで、複数テーマを扱いながら様々な環境で再現性を検証しているので、中々にパワーを使います。
海外向けに再現性(テンプレート化)を考えたWebサイト運営を進めて行くには、いつくか初めに設定しておいた方が良い事がいくつかあります。
デザイン部分も含めて、諸々の表記や規約の書き方など、細かい部分で工夫が必要なので、少額とはいえ、ある程度テンプレート化して収益化出来るようになったら当ブログ(ユニコブログ®)で情報公開していきます。
なるべく
- 簡潔
- 国内の利用実績の多いWordPressテーマを利用
- 初期に1回設定したらあとはコンテンツ作りに集中できる
上記の3つを意識して進めていこうと思います。
海外向けブログの収支報告」X(旧Twitter ReonaKobayashi)
2021年にサイトの開設を始めて、してまだ開設して3ヵ月目なので、まだ、それほど大きな金額にはなっていないのですが、このブログが稼いでくれるようになれば、競争軸を国内から変えていくことが出来るので、良き感じになってくれると嬉しいです。
追加報告
英語ブログが5ケタ/月になりました。
もはや英語が少しでも出来る人はやっておいた方が得だとしか…。
というのは、筆者は、堪能に英語を話せるわけではないのですが、放送/映像業界に長くいたので、デジタルコンテンツ系の英単語なら少し覚えています。
それに、基本的に海外にはサービスや製品には詳しいマニュアルがあるし、マニュアルでわかりにくい部分でも、スクショで、拙い英語で伝えきれない部分を深く追い込んでいくという作り込みも可能です。
英語で運営しているブログサイトの収支報告|X(旧Twitter ReonaKobayashi)
このまま、安定して6ケタ/月〜7ケタ/月になってくれたら嬉しいです。
※2021年11月04日追記 :1サイトで 7ケタとかはちょっと難しかったかもです…。
英語以外の言語でWebサイトコンテンツを制作したりブログサイトも始めてみました
2022年から日々の時間を勉強する時間に充てる事が多くなり、英語以外の言語でもWebサイトやWebブラウザベースのミニアプリを作成したりして運用サイトを増やしています。
まだまとまった知見でノウハウを公開して書いていくのは難しいのですが、語学勉強をしながらWebサイトからの広告収入を得て生活をすることが可能になったのは、スゴく素敵なことだなと感じています。
利用している主な画像素材Webサービス
運用している全てのWebサイトで利用している共通のストックフォトサービス(動画素材や音楽素材等含む)は以下のサービス利用や方法で利用しています。
- Adobe Stock
- PIXTA
- Shutterstock
- Canva
- オリジナルのデザイン図や写真、動画
商用利用が可能なサービスを提供していて、ライセンスの利用条件が分かりやすいサービスを選んでいます。
NFTマーケットプレイスでの体験も検証しています
2021年12月から、個人でNFTアート分野に関連した分野に参加して、OpenSea等のマーケットプレイスなどで色々と検証を始めています。
コレクションやアイテムを適時更新していきながら、NFTアートとして作品を公開していくことが、クリエイターにとってどんな影響や体験をもたらしてくれるのか、実体験をして知見を積み上げていき、ブログ記事にして共有できたらと思っています。
2022年追記:NFTあたりのブログ記事は書かないかもしれないです…。
NFTアート等という単語をベースにブログ記事で解説していくのは、自分では難しい気がしました…。
クリエイターにとってどんなビジネス展開が出来るのか?
ちょこちょことNFT化されている作品を購入しているだけなのですが、何かのヒントにでもなれば良いと考えているので、たまに観察していただければ幸いです。
会社としてこのマーケットに参加して事業化するかはまだ決めていませんが、現在、顧問税理士と相談して、事業としてやっていくときの社内ルール作りを進めています。
これらの情報を整理して、業務プロセスレベルまで完成したら、別途ブログ記事にして行く予定です。
このあたりもお役立てる情報になれば幸いです。
運用しているSNS
運用しているSNSを紹介します。
Twitter ReonaKobayashi
個人アカウント:小林 玲王奈|LinkedIn
法人アカウント:ユニコーンコンサルティング株式会社|LinkedIn法人Webサイト会社
YouTube
YouTube (ユニコチャンネル®)
LINEスタンプのイラストメイキング映像中心です。
ユニコチャンネル®︎の商標権に関する詳細情報
商標 | ユニコチャンネル |
登録番号 | 第6332345号 |
登録日 | 令和2(2020)年12月21日 |
役務 | 35類及び41類 |
登録情報詳細 | ユニコチャンネル®(特許情報プラットフォーム) |
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント(ユニコスタンプ)
@unico.jp
LINEスタンプ制作をしているので、新作LINEスタンプのお知らせなどをしています。
友だち数は17,500人以上になりました。
ユニコスタンプ®LINE公式アカウントの累計友だち登録数が17,000人を達成!|PRTIMES
現在、ユニコスタンプの公式Webサイトも、ゆっくりですが少しずつ作り込んでいく予定です。
会社とはいえ、何せこのあたりを一人でやっているので、マイペースで進めていかないと疲れてしまう感じです。
こつこつとマイペースで進めていきます。
開発したアプリケーションなどの紹介
最近は、ノーコード環境でのアプリケーション開発に興味があって勉強しています。
会社員時代は、DVDやBlu-Rayなどのオーサリングエンジニアをやっていた時期もあり、それ以外にも多くの開発環境や言語に、広く浅くではありますが関わってきました。
その中でも、よく利用していた開発環境がUnityなので、Unityをベースにしたエンタテイメント系のアプリケーション開発が得意です。
最近、META社がメタバース内でのアバター用SDKなどをリリースしたりなど、UnityやUnreal Engin、このほか多くのプラットフォームからどんどん新しい機能がリリースされているので、試したいことばかりの状況を過ごしています。
開発したWebアプリ(運用中)
下のリンクで紹介しているのはWebアプリです。
SNSアイコンを簡単に綺麗に飾れたら素敵だな〜。
と思って作ってみました。
アイコンメーカー|おしゃれでシンプルなリングアイコンをつくろう : LinkRingme®
合わせて、リンクリングミーの使い方動画(YouTube)も作ってみたりしました。
これからも機能追加をして行く予定なので自分でも楽しみです。
出来れば、高機能の無料スマホアプリ(最低でもPWA対応はさせてみたい)としても展開していきたいです。
リンクリングミー®︎の商標権に関する詳細情報
商標 | リンクリングミー |
登録番号 | 第6347170号 |
登録日 | 令和3(2021)年02月01日 |
役務 | 9類及び42類 |
登録情報詳細 | リンクリングミー®(特許情報プラットフォーム) |
過去に開発したWebアプリ
- 世界ハピネスグラフ
SNSで投稿された世界中のハッピーな言葉を、世界地図に色で視覚化して幸福度を見られるようにするWebアプリでした。現在はアプリまるごと売却済みです。 - あの人は今ドコ?
SNSから固有名詞と地名などを抽出して、アプリの検索ボックスに名前を入れるとその情報がアウトプットされるWebアプリでしたが、いろいろあってクローズです。 - 飛び出せ 彷彿のおり(AR)
今は普通にやっていることですが、2010年頃は結構新しかったりしたアプリです。画像認識で「年賀はがき」などをかざせばエフェクトでいろいろ飛び出してくるWebアプリでした。(クローズ…。)
WinOS向けアプリケーション(開発実績)
- H.265エンコーダー
H.265エンコードをシンプルに行うアプリケーションです。 - MicroSD用簡易エンコードシステム
当時はMicroSDの中に、複製防止機能を付与して映像コンテンツを格納する映像メーカーが多くありました。ワンセグフォーマットに近い、H.264向けのエンコードシステムです。 - ディスクオンデマンド用フォーマッター
DVDやBlu-rayを複製防止機能を保ちつつデュプリケーションするために、ディスク側に複製できる条件でマスタリングする技術です。ややグレーゾーンな技術なので、この技術は胸の奥にずっとしまっておくと思います。 - VTuberコンテンツ関連(HoloLens)
HoloLensが出たばっかりだったので、とりあえず3Dキャラと遊べる仮想コンテンツを作りました。現在のようにVtuberがそれほどいなかったので、機会があれば再度、光を当ててあげたいです。 - 3DCGキャラクターと外で遊ぶ(HoloLens)
3DCGキャラクターに人工知能を加えて、外で遊べるように組み込みました。小ネタですが、リアル空間との干渉に関して位置情報と太陽の位置に関する仕組みを実装して「影」を仕上げることで、空間と影が一致します。意外とそれだけでも結構リアルになります。 - 複合現実で動物が飼えるやつ(仮)+ウルトラハプティクス|HoloLens
ウルトラハプティクス(超音波触覚)デバイスの上にHoloLensで仮想ペットを投影することで、実際に触れる空間を作り出しました。提供するためのハード環境が高すぎてボツになったので今はどっかに眠っております。
macOS向けアプリケーション(開発実績)
- Zipのパスワード忘れたときに助かるや〜つ
パスワードを忘れると困ると思いリリースしていましたが、色々な事情でWebからはいなくなられました。 - 空中ディスプレイ用コンテンツいろいろ
主にUnityをベースに色々なコンテンツを作りました。ノーコードでテーキストとボタン位置、機能の割り当てができるテンプレートプロジェクトを作成済みなので、かなり楽に空中ディスプレイサイネージを作ることが出来ると思います。
iOS向けアプリ
- 屁ぇ〜ボタン
ボタンを押すとタイトル通りの音が鳴るシンプルなアプリです。(冬眠) - AR Ray
ARを通して、リアルタイム画像処理で対象にいろいろなイタズラが出来るアプリでしたが、いろいろな事情で冬眠となりました。
この他、プロジェクションマッピングで使える便利なユーティリティーツールなどを開発実績していました。
試作ばかり作っては自己満足して終了するか、色々な事情で市場からいなくなってしまわれるやつばかりですが、アプリ開発は楽しいです。
出版書籍
これまで書いてきた書籍を紹介します。
講演・掲載・プレスリリース
これまで、映像技術全般に加えて、VR/AR/MRに関する技術や開発プロダクトの紹介、サービスや製品、アプリケーションの開発手法について多くの講演を行っていました。
下記では、当社について掲載された情報や、当社のプレスリリース及びニュースリリースを紹介しています。
掲載情報一覧
2023年12月14日:新規事業の立ち上げを技術顧問として行い紹介されました。映画館でデジタル上映するために必要なデジタルシネマパッケージ制作事業を開始しました。|PR TIMES
2022年05月21日:田園調布学園中等部・高等部 土曜プログラム(マイプログラム)『仕事最前線』「教育分野で活用できるWeb3」等
2021年10月21日:田園調布学園高等部、空中ディスプレイ用のWebコンテンツ制作講座を開始|ICT教育ニュース
2020年6月15日:田園調布学園の『探究』でASKA3Dを利用したWebコンテンツ制作講座を開始|ICT教育ニュース
2020年5月28日:リングデザインのSNSアイコンが簡単に作れるWebアプリ「LinkRingme」|MdN Design Interactive
2017年11月24日:11月24日実施 工業「講演会」のご案内 ーSF映画の世界が現実に 最先端のデバイス技術ー|一般財団法人 東京私立中学高等学校協会-
@Pressからのプレスリリース
2023年02月01日:猫さん好きへの情報発信Webメディア『猫の柄ブログ(R)』を開設
2020年06月11日:田園調布学園高等部の「土曜日 コアプログラム『探究』」にて 空中ディスプレイ技術を用いたWebコンテンツ制作講座を開始
2020年05月28日:素敵なリングデザインのSNSアイコンが簡単に作れる Webアプリケーション「LinkRingme(リンクリングミー)」をローンチ
PR TIMESからのプレスリリース
2021年12月09日:ユニコスタンプ®LINE公式アカウントの累計友だち登録数が17,000人を達成!
2021年11月19日:ブログの始め方などを中心に「会社からの収入だけに依存しない生活の実現」をテーマにしたユニコブログ®が累計300万PVを突破しました
2021年10/月19日:田園調布学園高等部の令和3年度「土曜コアプログラム『探究』」にて空中ディスプレイ用のWebコンテンツ制作講座を開始
農業に関わって20年以上が経ちました
2003年の春から、長野県佐久市でインサク農業を中心とした農業もやっています。
最近は商業開発が進んでいるので農地がだんだんと少なくなっていますが、自分で作ったお米はスゴク美味しいです。
何も考えずに黙々と田植えから稲刈り、はざかけをしていると頭の中がスッキリとリセットされて良いのでおすすめです。
少しずつですが、場所に縛られない働き方が可能になっている会社が増えてきています。
ゆっくりと時間が流れる生活
時間がゆっくりと流れる場所で、野菜や果物を自分で作っておいしくいただきながらお仕事をしていく環境に切り替えると、心も体も元気を取り戻すことができるのでお薦めです。
簡単な自己紹介で恐縮です。
今後も日々、努力を続けながらも細々とやっていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
ブログ運営者のプロフィールに関する脚注や出典および参考情報の一覧
- E-E-A-T と品質評価ガイドラインについて|Google検索セントラル ↩︎
- Google Search Status DashboardからGoogle検索に関する様々なアップデート情報の一覧を確認することができます。 ↩︎
- CMSとはContents Management Systemの略称で、Webサイト制作に関する専門知識を必要とせずにWebサイトデザインをしたりコンテンツ制作ができる管理システムのことです。 ↩︎
売上を向上させるための「YouTube活用術」
発売日 : 2021年02月01日 著者 : 小林 玲王奈 出版・発行 : 近代中小企業研究会 マップアソシエーツ
中身見本ページ
発行元情報:近代中小企業
発行:中小企業経営研究会