スマホでGoogleレンズの使い方と活用の仕方を覚えれば、言葉や文字が分からない情報でもすぐに検索が可能になります。
また、リアルタイムに翻訳をしてくれたり商品にスマホを向けるだけで公式サイトやECサイトに辿り着く事も可能です。
Googleレンズは次々と便利な機能が追加されている素敵な無料のWebサービスです。
Googleレンズを使いこなして便利な検索ライフを送りましょう。
目次
Googleレンズとは
Googleレンズとは、高度な画像解析技術と検索技術が組み合わさった画像認識サービスです。
現在、Googleレンズでは、以下の機能を搭載しています。
- カメラに映っているテキストの認識と翻訳機能
- カメラに映っているテキストからの検索機能
- 被写体の画像認識(カメラに映っている物)機能
- カメラに映っている商品のECサイトへの検索機能
- カメラに映っている料理の検索機能
また、これらに加えて今後は数式などをカメラに移せば、数式の解説が込みで解き方が学習できるという機能もGoogleLensに追加されるそうです。
Googleレンズを使うには
Googleレンズは、アプリをインストールすることですぐに使用可能になります。
Googleレンズの公式サイトでは「Googleフォト」でも利用可能とありますが、その他にiOSの場合は「Googleアプリ」、AndroidOSの場合は「Googleレンズ」を利用した方が使いやすいです。
Googleレンズ公式サイト : Googleレンズ
Googleレンズは、直感的に利用できるようになっているので、アプリをインストール後にすぐに使いこなせるようになりますので、是非いろいろ試してみましょう。
GoogleアプリでGoogleレンズを使用する場合は、検索画面にマイクとレンズアイコンが二つ並んでいるので、レンズアイコンを選ぶとすぐに利用が可能です。
Googleレンズでテキストを認識する
Googleレンズでは、スマホのカメラでテキスト情報を写すと、そのテキストを翻訳したり、認識した文字列から検索を行うことが可能になっています。
また、お店のメニューなどにカメラを翳すことでそのメニューに書いてある料理の画像を表示してくれます。
筆者は台湾へ出張に行くことが多く、繁体字で書かれた料理名を見てもその料理が何の料理だか分からないことが多かったので重宝しました。
台北市の様々な看板などを写してはその意味を覚えていくということをずっとやっていたのでとても勉強になりました。
読み取った繁体字は、翻訳機能を使えば読み上げもしてくれるので、発音の練習にもなります。
海外出張などに行くときに習得していない言語の場所へ行くときはとても重宝する機能です。
Googleレンズで商品を検索する
Googleレンズでは、気になった商品をかざすことですぐにその商品についての情報が記載されているWebサイトを明示してくれます。
雑誌の広告などで、モデルが着ていた衣服や靴などがあったらGoogleレンズを使用してみましょう。どんなブランドの服や靴、アクセサリーを使用しているのか分かるのでとても勉強になります。
Googleレンズで名刺を読み込む
Googleレンズでは名刺を映すと、その名刺の情報から会社に関する情報も教えてくれます。
読み取った名刺がGoogleマイビジネスなどに登録していると、整理された状態で見やすい会社情報を表示してくれます。
Googleレンズでテキストデータに変換する
Googleレンズでは、「テキスト」アイコンを利用して文字情報が書かれている物をかざすと、テキストを認識してデジタルデータにしてくれます。
情報を読み取ると、画面に「コピー」というアイコンが出てくるので、タップをするだけで完了です。
Googleレンズでバーコードを読み取る
Googleレンズでは、バーコードを読み取るとすぐに商品サイトの情報を表示してくれます。
バーコードを読み取れる状況があれば、商品を画像認識させるよりも正確に情報が出せるので便利な機能です。
Googleレンズで画像を読み込む
Googleレンズでは、自分が持っている画像を解析して検索結果を表示することもできます。
アプリ内にある画像アイコンをクリックすると、画像を読み込む画面に移るので、調べてみたい物が載っている画像を検索して情報を得ることができます。
Googleレンズでうまく読み取れないときにすること
Googleレンズでは、画像解析の結果が思わしくないときは、「トリミングマーク」をクリックすることで認識範囲をマニュアルで絞って精度を高めることが可能です。
Googleレンズの機能変更
Googleレンズで読み取ったテキスト情報などは、画面内にある機能アイコンをクリックすると変更することができます。テキスト機能から翻訳機能に移ったりと、便利な操作が可能になっています。
まとめ|Googleレンズでいろいろな物を検索する
Googleレンズは画像認識で様々な情報を教えてくれるとても便利なサービスです。
今回、本記事で紹介した使い方以外にもたくさんの使い方や遊び方があります。
Googleレンズは随時、新しい機能や情報抽出にアップデートがあるので今のうちから使いこなしておきましょう。