LINE公式アカウントを始めたら必要なのは友だちを増やすこと。
筆者は、LINEスタンプを制作していることを知ってもらうためにLINE公式アカウントを運営しています。
2020年05月に開設をして、本記事の執筆時点で友だちの数は約16,000人17,000人になりました。
友だちを増やすためにはLINE公式アカウントを運用していることを知ってもらうことが必要です。
本記事ではオンラインで完結する友だちの増やし方を解説します。
- LINE公式アカウントの友だちの増やし方
- 友だちを増やしていく手段
- 自分に合った友だちの増やし方
友だちを増やすメリット
LINE公式アカウントを開設して友だちを増やすメリットは3つです。
- 友だちはそのまま顧客になってくれる
- タイムラインの投稿をシェアしてくれる
- 友だちとダイレクトにコミュニケーションをとることも可能
自分のビジネスの業態によって、LINE公式アカウントは様々な機能が備わっているので、自分にあった運用方法が可能になっています。
友だちが増えると、自分のサービスや商品を買ってくれるだけでなく、コンテンツのシェアもしてくれるので、友だちはとても強い味方になってくれます。
友だちが増えていくことはそのままLINE公式アカウントの認知度向上効果に繋がります。
LINE公式アカウントを開設したら、積極的に友だちを増やしていきましょう。
LINE公式アカウントの友だちを増やすための手段
LINE公式アカウントで友だちを増やしていくには多くの手法がありますが、代表的な手段を説明します。
その前に、LINE公式アカウントの友だちになってもらうには、友だちになってもらうためのリンクを取得する必要があります。
友だち追加のリンク
- LINE公式アカウントにログインする
- ホーム画面から「友だち追加」を選択
- 友だち追加の画面から必要なアドレスをコピペする
以上の3つのステップで友だち追加のリンクを取得することが可能です。
媒体に合わせて、必要なリンクを貼っていくようにしましょう。
また、認証済みアカウントであれば、WebブラウザにLINE公式アカウントのプロフィールを公開することも出来ます。
Webサイトの作成
Webサイトをすでに開設している方は多いと思います。
LINE公式アカウントへの友だち追加リンクを設置しておきましょう。
また、いまは簡単に無料でもWebサイトをデザインして公開することが可能なので、LINE公式アカウントに繋げる導線を作るためにWebサイトを公開しておきましょう。
Webサイトで友だち登録のメリットを伝える
Webサイトから友だちを増やすには、LINE公式アカウント用のページを作成することをお薦めします。
LINE公式アカウントと友だちになるとどんなメリットがあるのか説明をして、友だち登録をしてもらうための導線を作っていきましょう。
Googleマイビジネスにもリンクを貼る
店舗などの場合、Googleマイビジネスにも登録している方は多いと思います。
Googleマイビジネスでは、2つの外部リンクを情報に貼ることが可能です。
Webサイト作成サービスで、LINE公式アカウントとの友だち登録のページをリンクすることも出来ます。
専用ページを作る
LINE公式アカウントへの友だち登録を促すための専用ページも作ると効果があります。
この場合、LINEスタンプ制作などをしていたらサイト名を「LINEスタンプ | 〇〇〇」のような形にしておくと良い感じです。
ブログを作る
ブログの開設もLINE公式アカウントの友だちを増やすための有効な手段になります。
ブログは、ブログ記事が多くなれば検索からの流入を期待できます。
各ブログ記事にLINE公式アカウントの友だち追加リンクを貼っておくことで、友だちになってくれる人が増えてきます。
LINE公式アカウントのリンクを貼る場所
ブログなどを開設した場合は、いろいろな所にLINE公式アカウントのリンクつきバナーやテキストリンクを貼っておきましょう。
- ヘッダー下
- サイドバー
- 記事下
の3ヶ所に貼ることをお薦めします。
ブログはアクセスが増えるまでに時間が必要
ブログは長く続けていくことで大きな集客効果が生まれてくるので、最初は全然アクセスもなくて疲れますが、アクセスが大きくなったときの効果は絶大なので、根気よく更新していきましょう。
LINE公式アカウントと関連したブログテーマにする
LINE公式アカウントと関連したブログ記事コンテンツにすると効果が上がります。
すでにブログを開設している場合は、LINE公式アカウントで提供しているコンテンツと同じテーマにした方が良いと思います。
動画配信をする
動画配信と言えばYouTubeになりますが、現在は多くのSNSで動画をアップしたり配信が可能です。
YouTubeも含めて、他SNSにも転用しつつ友だち登録のリンクを貼っておくような形が良いと思います。
投稿と友だち追加のリンクはセット
例えば、YouTubeの場合でしたら各動画の概要欄に友だち追加のリンクを貼っておきましょう。
チャンネルやプロフィールリンクにも友だち追加のリンクを貼る
SNSによっては、チャンネルや配信者ページがあります。
そこに、友だち追加のリンクを貼っておくようにしましょう。
顔出しで動画を作る必要は無い
動画配信用のコンテンツは、必ずしも自分が出る必要はありません。
例えば、LINEスタンプ制作やデザインコンテンツであれば、手元を映したり、画面キャプチャで動画を構成することも可能です。
動画コンテンツは使い回せる
動画コンテンツは以前と違い、YouTube用に作れば他のSNSへの投稿にそのまま使えます。
なるべく多くのSNSを開設して、動画を使い回してアップできるような環境を作りましょう。
音声配信
最近は音声配信アプリも素敵なものが多く出てきました。
音声配信は、声だけでいいので気軽にリスナーとコミュニケーションをとることが可能です。
チャンネルやプロフィールページにLINE公式アカウントのリンクを貼り、音声配信を行うと、すでにファンになってくれた人が友だちになってくれるのでかなり有効な宣伝手段になります。
LINE公式アカウントのファンとの交流にも使える
音声配信アプリは、URL限定ライブ配信などが可能です。
LINE公式アカウントのメッセージ配信で、ライブ配信用のURLなどをメッセージ配信しておくことで、ファンコミュニケーションも可能になります。
友だちからのリクエストを拾える
音声配信によるコミュニケーションをとれば、自分では気づかなかったニーズを拾うことも可能になります。
ライブ配信を行うと、リスナーからリクエストをもらえたりするので、ビジネス機会の気づきになる時があります。
音声で集客を呼びかける
LINE公式アカウントのメッセージ配信は、プッシュ通知なので開封率がもの凄く高いです。
それだけでも十分に機能するのですが、メッセージ配信でライブ配信用の限定URLを送り、音声配信コンテンツでイベントや企画などを呼びかけることでメッセージ性を高め、より強い集客に繋げることも可能です。
ライブ配信ではなくて、気軽にスマホで音声収録も出来るので、音声コンテンツ内でLINE公式アカウントへの友だち登録を促す事も可能です。
認証済みアカウントにする
LINE公式アカウントを認証済みアカウントにすることで、LINE内の検索結果に表示されるようになります。
これだけでも少しずつですが登録があります。
認証済みアカウントへの移行は、LINE公式内のコンテンツをしっかりと作り上げればそれほど難しくない作業なので是非やっておきましょう。
友だち追加広告で友だちを増やす
LINE公式アカウントでは、友だち追加広告を発信することが出来ます。
友だち追加がゴールなので、広告の無駄打ちになることがありません。
費用の大きさに合わせて友だちを一気に増やすことが可能です。
趣味嗜好や地域、年代などの多くの属性が設定できるので、自分のLINE公式アカウントに合うであろう友だちを増やすことが出来ます。
まとめ | LINE公式アカウントの運営方法をもっと知る
LINE公式アカウントは、しっかりとした運営を行っていいけば心強い集客/販売の味方になってくれなす。
当ブログでは、LINE公式アカウントの様々な運営ノウハウをまとめています。
LINE公式アカウントの友だちがたくさん増えるように応援しています。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。