WordPressを利用してブログを作るのは、以前に比べたら想像以上にカンタンになりました。
なぜなら 現在はレンタルサーバーに契約すれば、そのままワンクリックでWordPressが設定することも出来るからです。
また「WordPressテーマ」と呼ばれるテンプレートも、レンタルサーバーのページからワンクリックでインストールでおこなうことが可能なレンタルサーバーサービスもあります。
レンタルサーバーサービスの進化により、『プロレベルのブログ』が初心者でもカンタンに作成できます。
この記事では、ブログが簡単に作れる「サーバー&WordPressテーマ」の組み合わせを3つ紹介します。
快適なブログ環境を準備して、目標によってはブログからの収入だけで生活できるようにする所まで頑張りましょう!!
- ブログがカンタンに作れる仕組み
- レンタルサーバーとWordPressテーマの選び方
- レンタルサーバーとWordPressテーマおすすめの組み合わせ
目次
- 簡単にブログが作れるレンタルサーバーの仕組み
- 簡単にブログが作れて失敗しないサーバー&WordPressテーマの選び方
- 簡単にブログが作れるおすすめレンタルサーバー&WordPressテーマ組み合わせ
- 簡単ブログ開設のオススメ1位|ConoHaWING+SONIC
- 簡単ブログ開設のオススメ2位|お名前ドットコム+STORK19
- 簡単ブログ開設のオススメ3位はエックスサーバー+THE THOR
- 簡単にブログを始めた事例|レンタルサーバーで作ったブログサイトの例
- 簡単ブログ開設を目指す|ブログ作成で参考になるサイト&書籍
- 簡単にブログが開設できるTHE SONIC、STORK19、THE THORのキャンペーン情報
- まとめ|簡単にブログが作れるレンタルサーバー!
簡単にブログが作れるレンタルサーバーの仕組み
レンタルサーバーは、ブログやホームページを公開するのに「必要なサービス」です。
ブログやサイトだけ作っても、サーバーがなければインターネット上で閲覧できません。
このためWEBサイトやブログを作成した後、レンタルサーバーに契約し「サイトが閲覧できる」ようにする必要があります。
関連記事:レンタルサーバーとは?初心者向けに分かりやすく解説【ブログサイト向け】
しかし・・・ブログやサイトをつくる際、「もっとカンタンな方法」があるのをご存じでしょうか?
それはレンタルサーバーから、ブログを作る方法です。
どのような方法で、ブログが作れるのかイメージをみてみましょう。
このようにレンタルサーバーに契約すれば、レンタルサーバーのページから、ワンクリックでWordPressのブログが数秒で作れてしまいます…!
実際に筆者もはじめてブログをつくった時には、あまりの速さに驚いてしまいました。
もちろん ワンクリック設定だけでなく、ツークリック設定、スリークリック設定のレンタルサーバーもあります。
いずれにしても「ボタンを押すだけ」でブログがつくれるので、初心者の方にとってうれしい話です。
はじめてブログを作る方は、簡単にブログが作れる「レンタルサーバー選び」を重視しましょう。
レンタルサーバーのカンタン設定機能とは?
レンタルサーバーを選ぶ時には「カンタン設定機能」が使えるサーバーを選びましょう。
カンタン設定機能とは、レンタルサーバーのサイトからワンクリックでWordPressがインストールできる機能のこと。
例えば 当Unico Blog(ユニコブログ)では、人気のConoHa WINGを使用しています。
ここでは、ConoHa WINGを例に、どのようにブログがインストールできるのか解説しましょう。
上のフォームは、ConoHa WINGの契約時に表示される画面のひとつです。
①に希望するサイトの名称、②にドメインの名称、③にWordPressユーザー名を入力すれば、契約と同時にWordPressが設定できます。
さらにブログのデザインにかかわる「テーマ」もConoHa WINGの会員ページからワンクリック設定できます。
下の画像は、ConoHaのコントロールパネルの一部ですが、会員画面にログインすると赤枠で囲った部分から、WordPressテーマの設定がワンクリックでカンタンに行えます。
また 上の画像の赤枠部分をクリックすると、下の画像のようにTHE SONIC(ザソニック)の設定画面が表示されます。
ここでWordPressテーマの設定を行い、同じくConoHaのコントロールパネルからWordPressを開くと、WordPressテーマがすでにインストールされているのが分かりますね(下の画像を参照)。
上の『THE SONIC』をクリックすると、ライセンスキーを入力する画面があります。
ライセンスキーは、ConoHaのコントロールパネル『WordPressテーマ』の項目から確認できます。
表示されたライセンスキーをコピーし、WordPressのライセンスキー入力画面にペーストしましょう。
これでWordPressで、高機能テーマSONIC(ソニック)が使えるようになります!
【メモ】THE SONICとは?
THE SONIC(ソニック)とは、WordPressテーマの名称です。
月100万円以上稼ぐアフィリエイター・サイトデザイナー・フロントエンドエンジニアが開発。
【書き心地・マネタイズ機能に加え、サイトの表示速度】をウリにされています。
初心者でも直感的にブログが作れるとあって人気があります。
またConoHa WINGを契約された方は、SONIC(ソニック)がお得な優待価格で利用できるようになります。
THE SONIC(ソニック)をはじめ、WordPressでオススメのテーマは、この記事の後半で紹介します。
サイト作成後の操作もカンタン!
サイト作成後にも、追加でWordPressの設定が行えます。
下の画像は、ConoHaのログイン画面ですが、赤枠で囲った部分に、メールアドレスとレンタルサーバー契約時に設定したパスワードを入力します。
コントロールパネルを開いたら、「+アプリケーション」と書かれたボタンをクリック。
これで WordPressの追加設定が行えます。
また上の赤字で示した部分で、WordPressページの「詳細」も確認できます。
WordPressテーマでブログを作る方法
WordPressテーマでブログを作る方法は、驚くほどカンタンです。
前項では SONICを例にブログを作る方法を紹介しました。
ConoHa WINGではTHE SONIC以外にも
- JIN
- Cocoon
- SANGO
等の人気WordPressテーマがコントロールパネルから、設定できます!
もう一度STEPをおさらいすると、
- レンタルサーバーを契約
- レンタルサーバーのサイトからWordPressを設定
- WordPressテーマを設定 ⇒ ブログの完成!
です。
例えばConoHa WINGなら、申込み時点で独自ドメイン、使用するWordPressテーマまで一括申込みできます。
契約と同時にWordPressとテーマの両方がすぐに使用できるので便利です。
参考リンク:WordPressテーマ(ConoHa WING)
簡単にブログが作れて失敗しないサーバー&WordPressテーマの選び方
ブログ開設で迷うのが、どのレンタルサーバーを契約し、どのWordPressテーマを導入するかです。
ここでは、失敗しないサーバーと、WordPressテーマの選び方をまとめてみました。
- 簡単にサイトが立ち上げられる
- AII IN ONEなどのSEOプラグインがいらない
- 物販アフィリエイト向けのツールが豊富か?
それぞれの内容について、順に解説します。
簡単にWebサイトが立ち上げられる
レンタルサーバーとテーマの組み合わせは「簡単にサイトが立ち上げられる」点を重視しましょう。
どんなにデザイン性が優れていても、導入までの手順が複雑なものや、操作が分かりにくいサービスはオススメできません。
特に初めてWordPressを使う場合は、簡単にサイトが立ち上げられるレンタルサーバーとWordPressテーマを選ぶようにしましょう。
AIOSEOなどのSEOプラグインがいらない
AIOSEOとは、SEOの設定に使われるWordPressプラグインの名称です(旧正式名称:All in One SEO Pack)。
WordPressテーマの中には、すでにSEOの設計を実装しているものがあり、AIOSEOなどのプラグインなしで、サイトの高速化や画像の最適化、記事ごとに必要なSEO施策がカンタンに設定できます。
WordPressテーマは「SEOに強い」テーマを選びましょう。
物販アフィリエイトをサポートするプラグインが充実しているか?
物販アフィリエイトに向いている機能が実装されていたり、それらの関連プラグインが豊富かは重要です。
最近、筆者の場合は検証目的もあって、テキストリンクでAMAZONにリンクしたりしていますが、実際のところは画像と、各大手ECサイトにつながる素敵にデザインされたボタンでブログ記事を彩ってみたいなと考えているほうです。
関連記事:WordPressのプラグインは6つ導入するだけで問題なし【初心者向け】
【メモ】二つのAll IN ONE
本項ではAIOSEOを紹介しましたが、似たような名称のプラグインに『All-in-One WP Migration』があります。
AIOSEOは、SEOに役立つプラグインですが、『All-in-One WP Migration』は
WordPressの引っ越しに使うプラグインです(正式名称はAll-in-One WP Migration)。
このプラグインがあれば、誰でもカンタンにWordPressのエクスポートができます。
ただし レンタルサーバーの中には、ワンクリックでエクスポートできる機能があり、AII IN ONEよりもカンタンに、ブログやサイトの引っ越しができます。
レンタルサーバーとテーマの組み合わせを選ぶ際には「引っ越しツール」の付いたサービスを選ぶと便利です。
例えば、冒頭で紹介したConoHa WINGには『WordPressかんたん移行』と呼ばれる機能があります。
必要事項を数項目入れるだけで、WordPressの引っ越しがカンタンに完結します。
簡単にブログが作れるおすすめレンタルサーバー&WordPressテーマ組み合わせ
いよいよ、この記事の「本題」に入りましょう。
前項で紹介した「失敗しないサーバー&WordPressテーマの選び方」を参考に、おすすめのサーバー&WordPressテーマ組み合わせを3パターン厳選し、順位付けしてみました。
- 1位:ConoHa WING+SONIC
- 2位:お名前ドットコム+STORK19
- 3位:エックスサーバー+THE THOR
※ ここでの順位とは、当ブログが実際に使ってみて「初心者の方におすすめできる順位」を選定したものです。
このブログは、WordPressのテーマにSTORK19を利用して、現在はレンタルサーバーをConoHa WINGに移しているので、ConoHa WING+STORK19もお薦めですし、結構使いやすいです。
1位〜3位の組み合わせについて解説します。
簡単ブログ開設のオススメ1位|ConoHaWING+SONIC
ConoHaWING+SONIC(ソニック)は ブログがカンタンに作れるのはもちろんのこと、月額費用やWordPressテーマの料金も安く、ブログ初心者にとってイチオシの組み合わせです!
以下、ConoHaWING+SONICの「概要」をまとめてみました。
ConoHaWING+SONICの概要 |
---|
サーバーの月額費用 |
月額1,000円前後 |
SONICの費用 |
年 ConoHa WINGの優待価格 |
デザイン性 |
★★★★★(非常に高い) |
初心者おすすめ度 |
★★★★★(大変オススメ) |
公式サイト |
ConoHa WING公式サイト |
さらにConoHa WING+SONICの詳細を見てみましょう。
THE SONICの特徴
THE SONIC(ザ・ソニック)の特徴は、WEBサイトの収益化に特化していることです。
THE SONICは、売れるコピーが見つかるABテスト機能を搭載。広告用ツールやレイアウトデザインも豊富で、GoogleAdSense広告の挿入位置も10箇所から選択OK。収益化に繋がる工夫が満載です。
またTHE SONICには100種類以上のデザイン(組み合わせは10億パターン)パターンがあり、ワンクリックで好きなデザインに切り替えできます。
このほかSEO施策に欠かせない高速化機能を搭載し、ConoHaの高速表示にも対応しています。
記事作成については11種類のオリジナルブロック、30種類のブロックデザイン、40種類の既存ブロック、5種類のマーカー機能を搭載。カスタマイズ性に優れ、書き心地の良さから、多くのブロガーに愛用されています。
THE SONICのメリット
THE SONICのメリットは、カスタマイズに時間が掛からず、初心者でもWEBサイトやブログがカンタンに作れることです。
前項で「失敗しないサーバー&WordPressテーマの選び方」を解説しましたが、
THE SONICは
- 簡単にサイトが立ち上げられる
- SEO関連などのプラグインが最初から実装されている
- 物販アフィリエイト関連の機能が豊富
といった、Webサイトやブログサイトの収益化を助ける条件を満たしています。
THE SONICのデメリット
THE SONIC 唯一のデメリットは、デザインの種類が多すぎて、どれを使えば良いか迷ってしまうことです。
(かなり贅沢な悩みですが…)。
材料が多すぎると形にこだわりすぎてしまい「デザインが決められない」という方もいるでしょう。
この場合は、シンプルで洗練されたデザインを選ぶと失敗しません。
デザインは蛇足にならないよう、モバイルなどのコンテンツの見やすさや、コンテンツの内容に合わせて、各自調整をしてください。
Webサイトやブログサイトの配色には、下記の書籍が役立ちます。
見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色
ConoHaWING+SONICの費用
THE SONICは通常、年7,800円の費用が掛かります。
しかし ConoHa WINGパックを利用中の方は、年5,980円の優待価格で利用できます。
ConoHaWINGの月額費用自体「月720円〜」とリーズナブルですが、人気の高いSONICまで安くなるのはお得ですね!
THE SONICの口コミ
ConoHaWING+SONICの口コミには、
- サイトの高速化に優れている
- 記事を書く側、読む側の設計が工夫されている
- 初心者でも導入がカンタン
- 執筆に専念できる、機能性の高さ
といった評価が上がっています。
Amebaやライブドアなどの無料ブログから乗り換えたい方、WordPressで自分のブログを立ち上げたいアナタにオススメの組み合わせですね。
なお WordPressテーマ『SONIC』は、『ConoHaWING』のページから申し込みできます。
簡単ブログ開設のオススメ2位|お名前ドットコム+STORK19
お名前ドットコム+STORK19(ストーク19)は、以前 Unico Blog(当ブログ)で採用していた組み合わせです。
2021年1月に当ブログ(ユニコブログ®)は、さらなるアクセス数アップを見込んで、ConoHa WINGに移行しました。
当然、移行前に利用していたお名前ドットコム+STORK19も非常に相性が良かったので、サイト表示や機能性、ランニングコストなども「満足できる組み合わせ」でした。
ただ、STORK19の場合、SEOプラグインが必要になります。
筆者の場合は、現在はAll in One SEOではなくてSEO PRESSを利用しています。
その他にも、SEO SIMPLE PACKなどがあるので、そちらの方が最初は設定が簡単だし、そんなに動作も重くならないのでおすすめです。
以下、お名前ドットコム+STORK19の概要をまとめておきます。
お名前ドットコム+STORKの概要 |
---|
レンタルサーバーの月額費用 |
月額1,000円前後 |
STORK19の費用 |
販売価格11,000円 ※ お名前.comの優待はなし |
デザイン性 |
★★★★★(非常に高い) |
初心者おすすめ度 |
★★★★★(大変オススメ) |
公式サイト |
お名前.com公式サイト |
続いて、お名前ドットコム+STORK19の詳細を見てみましょう。
STORK19の特徴
STORK19(ストーク19)は、累計20,000人を超えるユーザーが使用した人気WordPressテーマです。
スマートフォンに最適化した「モバイルファースト」設計が使え、直感的に美しデザインのサイトが制作も可能。
高速表示化、ブロックエディタへの対応など、ブロガーに必要な機能がギュッと集約されています。
STORK19のメリット
STORK19は、ブログメディアのコンテンツ制作を集中して制作するのに必要な機能がひととおり揃っています。
これは、長年、筆者自身が多くの映画関連ティザーサイトを制作してきたので言いきれます。
あと、筆者自身が単に慣れているっていうのもあります。
とはいえ、ブログサイトの収益性アップ、アフィリエイトサイトの運営にも対応しており、バナー広告等はSTORK19のウィジェットで管理することも可能です。
STORK19のデメリット
STORK19のデメリットは、レンタルサーバーを借りるときによくある、割引優待が無いことくらいではないでしょうか。
例えば、お名前.comで優待が受けられるWordPressテーマは、THE THOR(ザ・トール)、Diverなど、ほか15種類ありますが、STORK19は割引対象外です。
お名前ドットコム+STORK19の費用
お名前ドットコムの月額費用は長期契約をすれば1,000円前後から利用が可能で、STORK19の販売価格は11,000円(税込)です。
お名前.comの優待はありませんが、双方の価格がリーズナブルなので、コストをかけずカンタンに美しいブログサイトが作成できます。
STORK19の口コミ
STORK19の良さは、当ユニコブログで何度も取り上げています。
STORK19は導入がしやすく、デザインも洗練されているので大変気に入っています。
参考リンク:【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
なお WordPressテーマ『STORK19』は、以下のページから申し込みできます。
参考リンク : STORK19公式サイト
簡単ブログ開設のオススメ3位はエックスサーバー+THE THOR
エックスサーバー+THE THORは「収益化」に優れた組み合わせであり、アフィリエイターやプロブロガーの間で人気があります。
実際 収益化目的で、ブログを開設する方にはTHE THORのほか、ACTION(AFFINGER6)等のWordPressテーマが人気です。
以下 エックスサーバー+THE THORの概要をまとめてみました。
エックスサーバー+THE THORの概要 |
---|
サーバーの月額費用 |
2022年8月4日(木)12時より 無料 |
THE THORの費用 |
テーマ&サポートプラン 16,280円(税込) らくらくサーバーセットプラン 30,140円(税込) |
デザイン性 |
★★★★★(洗練されている) |
初心者おすすめ度 |
★★★★☆(オススメ) |
公式サイト |
エックスサーバー公式サイト |
さらにエックスサーバー+THE THORの詳細を見てみましょう。
THE THORの特徴
THE THORは「圧倒的にSEOに強い」WordPressテーマです。
検索エンジンから評価されやすい内部構造を採用しており、AII IN ONEなど「SEOプラグイン」なしでも、上位表示されやすいサイトがカンタンに作成できます。
また通常1時間以上掛かるタグの切り替えもワンクリックで設定でき、サイトの集客や収益最大化だけでなく、サイトの運用効率も飛躍的に高まります。
THE THORのメリット
THE THORのメリットは、ブログ収益化に欠かせない最先端のSEO機能を搭載し、検索エンジンの評価に関わる「高速表示」に対応していることです。
またTHE THORは独自の「集客と収益化支援システム」を採用しており、ブログの収益化、アフィリエイトサイトの収益拡大が実感できる優れたWordPressテーマです。
エックスサーバー+THE THORのデメリット
THE THORはここまで紹介した、SONIC、STORK19に比べると、やや「プロ向け」の要素が強いです。
もちろん、他社WordPressテーマに比べると導入がしやすく、初心者でもカンタンに設定できますが、デザインの拡張性が極めて高いため、初心者にとって「分かりにくい」部分もあります。
このため(THE THORは)初心者向けというよりも、「アクセス・収益アップ」を目的とする方にオススメします。
このほか エックスサーバーには、THE THORの優待割引がありません。
レンタルサーバーの月額費用は安いのですが、THE THORを含め、WordPressテーマの割引は無いので注意しましょう。
とはいえ、デメリットと言っても無理矢理に絞り出してもそれくらいで、実際のところ、現在は独自ドメインが2つも永年無料になる特典のプランが用意されていたりして、エックスサーバーを利用された方には、独自ドメイン(.com / .net / .org / .info / .biz / .blog 等)を無料提供してくれます。
【メモ】THE THORのデメリットを回避する方法
後で詳しく説明しますが、THE THORには「らくらくサーバーセットプラン」と呼ばれるコースがあります。
同コースを申し込むとWordPress本体とテーマのインストール代行、テーマのデザイン初期設定代行サービスが付帯します。
これなら初心者の方でも、THE THORの設定がまるっと代行してもらえるので安心ですね。
また「らくらくサーバーセットプラン」はテーマの割引が適用されるのでお得です。
このほか THE THORに搭載された「デザイン着せ替え機能」を使うと、全9種類のパターンから好きなデザインにワンクリックで切り替えできるので初心者の方にオススメです。
エックスサーバー+THE THORの費用
エックスサーバー+THE THORの費用ですが、サーバーの月額費用が900円〜、THE THORの基本プランは16,280円(税込)です。
THE THORには、
- テーマ&サポートプラン 16,280円(税込)
- らくらくサーバーセットプラン 30,140円(税込)
の二種類があります。
それぞれの違いをまとめてみました。
THE THORのプランは二種類 |
---|
1. テーマ&サポートプラン |
・WordPressテーマ 一式 ・会員限定サイト利用権 ・無料バージョンアップ ・専任スタッフのメールサポート |
2. らくらくサーバーセットプラン(初心者にオススメ) |
・WordPressテーマ 一式 ・会員限定サイト利用権 ・無料バージョンアップ ・自動バックアップ機能付き高速・高機能サーバーを格安料金でご提供 ・独自ドメイン1年間無料 ・WordPressとテーマのインストール代行 ・テーマの初期設定代行 |
1のテーマ&サポートプランは「自分でWordPressもテーマも設定できる」方に人気のプランです。
2のらくらくサーバーセットプランは、1のプラン内容に加え赤字の部分がプラスされています。
らくらくサーバーセットプランは、自動バックアップ機能が付いた高速・高機能サーバーが優待価格で提供されるほか、独自ドメイン(.net .com .biz .info)一年無料、WordPressのインストールやテーマの初期設定も専任スタッフが代行してくれる手厚いプランです。
またTHE THORのテーマ代は通常16,280円(税込)ですが、らくらくサーバーセットプランを利用すると、実質10,000円の優待価格でテーマが利用できるのでお得です。
「WordPressやテーマ設定に自信が無い…」というアナタは、「らくらくサーバーセットプラン」を利用しましょう。
参考リンク : THE THOR公式サイト
エックスサーバー+THE THORの口コミ
『THE THOR』は高速化に強いWordPressテーマです。
テーマの機能が活かせるよう、レンタルサーバーは エックスサーバーをはじめとした「高機能サーバー」を選びましょう。
『エックスサーバー』は、以下のページから申し込みできます。
参考リンク : エックスサーバー公式サイト
番外編:最近利用が増えてきたレンタルサーバーやWordPressテーマ
最近は、上記で紹介した組み合わせ以外にも、対象にするレンタルサーバーサービスやWordPressテーマを増やし、サイト作成やコンテンツ制作をして検証しています。
サイト制作の実例をもとに、レンタルサーバーとWordPressテーマの組み合わせを、いくつか御紹介します。
シン・レンタルサーバー+THE SONIC
2021年5月からは、シン・レンタルサーバーという、高速なWordPress実行環境のKUSANAGIを実装したレンタルサーバーサービスも新しく展開されています。
筆者の場合、現在このレンタルサーバーサービスを利用して、『毎日が記念日ブログ®』という副サイトを構築中ですが、かなり高速にサイト表示が可能なので素敵なサービスだなと実感しています。
シン・レンタルサーバーの特集記事も作成しているので、こちらもお役に立てば幸いです。
関連記事:シン・レンタルサーバーの契約からブログを作る手順を分かりやすく解説
ConoHa WING+NOMAD
ConoHa WINGは、コントロールパネルも使いやすく、初心者でも扱いやすいレンタルサーバーです。
WordPressデザインテーマのNOMADは、設定項目がシンプルに構成されていて、Webサイトの収益化にも優れたブロックエディタが豊富に用意されているWordPressテーマです。
お名前ドットコム+SWELL
筆者の場合、短い日本語ドメインなどはお名前ドットコムで取得しています。
また、最近では先ほど紹介したWordPressテーマと合わせて、SWELLというWordPressテーマを利用することが増えてきているので、下記の記事で事例紹介等もしています。
関連記事:WordPressテーマでシンプルなサイトデザインが出来るお気に入りのテーマについて実例を交えて紹介
簡単にブログを始めた事例|レンタルサーバーで作ったブログサイトの例
ここからは、実際にレンタルサーバーから作られた「ブログサイト」の見本を紹介します。
①〜③のサイトについてみてみましょう。
① ユニコブログ(当サイト、ConoHa WING+STORK19)
当ブログ(ユニコブログ)では、レンタルサーバーをConoHa WINGに、WordPressテーマはSTORK19を使って運営しています。
STORKが良いのは、ブログエディタなど初心者でも直感的に操作できる親切な設計に加え、スマホでの見やすさやデザインにこだわった「モバイルファースト設計」を採用している点です。
またSTORK19には、SEOにも重要な表示速度、SEO設計などがすべて盛り込まれています。
以前のユニコブログは、 お名前.comレンタルサーバーを使っていましたが、ConoHa WINGのレンタルサーバーに移転をした後、これまで以上の高速化とともにアクセス増加を実感しています。
参考リンク:Unico Blog(ユニコブログ)
② marimo blog(ConoHa+SONIC)
小学4年生(2021年時点)のまりもさん(筆者の三男)は、ConoHaのレンタルサーバーを使い、WordPressテーマSONICを使い、はじめてブログを作成しました。
参考リンク:marimo blog
三男は、アドバイスをしていきながら、 ConoHaのレンタルサーバーからWordPressを設定、SONICでブログをデザインし、自分で初のブログ運営をスタートすることができました。
小学生でも立ち上げることが出来るくらい簡単ということです。
小学生、中学生のうちからブログ運営すると、PCの使い方が自然と身につくほか、ブログに関連する知識や能力が伸びるというメリットがあります。
お子さんと一緒に「ブログを始めてみよう」という方には、ConoHa WING+THE SONICの組み合わせはとても導入がしやすく大変おすすめです。
関連記事:小学生ブログを一緒に運営して成功体験を習慣化させてあげる方法を分かりやすく解説
③ THE THORのデモサイト
THE THOR(ザ・トール)を導入しているサイトは多々ありますが、どのサーバーを使っているのかが不明です。
そこで今回は、デザインの参考として『THE THOR『デモサイト』を紹介したいと思います。
下のサイトには、THE THOR(ザ・トール)公式サイトが作成したデモサイトが9種類用意されています。
ブログだけでなく、企業のサイト、ECサイト、アフィリエイトサイトまで幅広く対応しています。
またTHE THORを利用中の方は、デモサイトから直接デザインがコピーできる「スタイルのダウンロード機能」が使えます。
どのようなサイトがあるのか、カスタマイズをイメージしながらみてみましょう。
参考リンク:THE THOR公式サイト
簡単ブログ開設を目指す|ブログ作成で参考になるサイト&書籍
ここまで紹介した、WordPressブログの作成で「参考になるサイトと書籍」を集めてみました。
ただ、WordPressテーマのカスタマイズ方法については、基本的に
- 購入者が入れるコミュニティアプリなどのチャンネル
- 公式サイトのサポート窓口
- 購入時にもらえるマニュアル(PDF)等やWebページ
上記の3つから優先して情報を取得しましょう。
カスタマイズは、WordPressの開発者が意図していない方法でのテーマカスタマイズが紹介されている場合があり、注意が必要です。
先ほど紹介した、購入者が入れるコミュニティアプリなどのチャンネルや、公式サイトのサポート窓口に相談すれば、開発者から直接サポートしてもらえることが多いので、まずはそこを利用しましょう。
ブログ作成で参考になる書籍
当ブログで、ブログの勉強で役立つおすすめの書籍を紹介【初心者向け】という別記事も書いているので、そちらが参考になれば幸いです。
なおブログをカスタマイズをする際、WordPressテーマ以外にも画像(写真やイラスト)を使うことで、より洗練されたブログが作れます。
WordPressは、日本語の情報が多いので、Webで最新情報を把握した方が良い部分もありますが、丁寧に解説され、気づかなかった機能などについても、書籍に書いてあることがあります。
ブログで参考になる文章の書き方
ブログで参考になる記事も当ブログ(ユニコブログ®)で書いています。
下記の記事がお役に立てば幸いです。
簡単にブログが開設できるTHE SONIC、STORK19、THE THORのキャンペーン情報
最後にWordPressテーマで人気のTHE SONIC、STORK19、THE THORについて、キャンペーンと関連ニュースを集めてみました(2021年2月末時点の情報です)
- THE SONICのキャンペーン情報
- STORK19のキャンペーン情報
- THE THORのキャンペーン情報
それでは、ひとつずつ紹介していきます。
① THE SONICのキャンペーン情報
THE SONICでは『ConoHa WINGでお得にTHE SONICを使える』キャンペーンを実施中。
ConoHaWINGを利用中のかたは、お得なセット価格で人気WordPressテーマTHE SONIC(ザ・ソニック)が使用できます!
またConoHa WINGなら、.com .online .siteなどの独自ドメインが1個無料になるキャンペーンを実施しています。
② STORK19 のキャンペーン情報
2021年2月末時点、新たなキャンペーン情報は出ていませんが、STORK19の最新情報は以下「公式サイト」にて確認できます。
申込みはコチラ>STORK19公式サイト
③ THE THORのキャンペーン情報
2021年2月末時点で「キャンペーン情報」は出ていませんが、THE THOR(ザ・トール)の、らくらくサーバーセットプランは、ドメイン1点(.net .com .biz .info)1年間分が無料、SEO施策に最適な「高速SSDサーバー」1年間分も無料。
WordPress本体とテーマのインストール代行も受けられ、テーマ代が実質10,000円(通常16,280円:税込)で使えるお得なプランです!
まとめ|簡単にブログが作れるレンタルサーバー!
今回紹介したように、レンタルサーバーさえあれば、誰でもブログがカンタンに作成できます。
レンタルサーバーで「基本のサイト」をつくったら、人気のブログや先輩ブロガーのサイトをお手本にブログをカスタマイズしてみましょう。
上記の3つは特に簡単にブログが開設できるレンタルサーバー会社なので、始めての方でも難しく考えることなくサイト開設をすることが可能です。
ブログ開設の初心者にはSEO施策済みのWordPressテーマを利用する
WordPressテーマを使えば、機能の追加やSEO施策もパパッと数分で完結します。
今回紹介したレンタルサーバーとWordPressテーマの組み合わせをぜひ、参考にしてください。
簡単にブログを開設できるようになれば貴重なWebスキルにもなる
自分でブログを簡単に解説して運用できるようになれば、誰かや会社に依存することなく、自分の稼ぐ力で選択肢を作り出して選ぶことが出来ます。
そのような状況を作るためにも、少しずつコンテンツの積み上げを行っていきながら収益化の入り口を作っていきましょう。