副業ブログの始め方というキーワードだと、
- 副業の紹介をテーマにしたブログサイト
- 副業でブログサイトを始める方法
2つの意味が出てきてしまうので、本記事では
副業でブログサイトを始める方法について、なるべく分かりやすく解説していきます。
副業ブログを始めるための準備
必須ではないのですが、副業ブログを始める時にやっておくと良い準備について記載します。
副業ブログ用の銀行口座を開設しておく
副業ブログを始めると、収益化の仕方によっては多くの場所から成果が振り込まれる場合があります。
筆者の場合、法人化して運用しているブログと、個人で運用しているブログから入る報酬について銀行口座を分けています。
金額が小さいうちや、扱う広告や収益手段が少ない時は良いかもしれないのですが、次第に振込金額が多くなったり、予算が出来て有料のWeb系ツールを利用するようになると、段々と支払いと振り込みされる場所が増えてきたりします。
確定申告の時や副業ブログをキッカケに起業することになった場合には特に、ちょっとややこしくなります。
副業ブログ用の銀行口座を用意しておけば、起業して個人事業主から法人化するときにも切り替えがしやすくなるのでオススメです。
副業ブログ用の独自ドメインとレンタルサーバーを借りる
副業ブログをするために、無料ブログから試すのもアリです。
けれど、ブログを続けていよいよアクセスが集まるようになり、知名度が上がってきたときにブログのお引っ越しをしようと思ったときに、引っ越し元のサイトが無料のブログサービスだったりすると、中々手間がかかる状況になったりします。
調べると出てくると思うのですが、ブログサイトを引っ越す場合、無料ブログからWordPressなどのブログサイトでよく利用されるCMS(コンテンツ管理システム)へ引っ越しする場合は、ちょっと技術的な手間が多かったりします。
スキルを得るための経験としては色々学べることが多いのですが、成長したサイトのバックエンドを容易に変更したりはあまりしたくない事です。
なので、始めから独自ドメインの取得とレンタルサーバーを借りて、副業ブログを始めてしまうことをオススメします。
最近は、大手のレンタルサーバー会社は副業ブログサイトを管理するためのWordPressというシステムをクリックベースで簡単にインストールして副業ブログを開設できるようにしてくれているので心配はいりません。
副業ブログのサイトデザインを作成する
副業ブログを開設し、WordPressの初期設定が完了したらサイトデザインを整える工程になっていきます。
ただ、副業ブログを始める大半の方は、自分でコーディングしてサイトデザインをして整えていくのは中々にしんどい作業になります。
副業ブログの主役はブログ記事(コンテンツ)なので、サイトデザインは副業ブログの収益化が完了してからも変更することが可能です。
むしろ、筆者がブログサポートするときには、有料のWordPressテーマを導入するようにいつもお願いしていました。
例えば、下記の画像は、当ブログの実績としてのPV数データになります。
副業ブログでもっとも大事なアクセス数の成長を支えてくれるSEO(検索エンジン最適化)が済んでいるWordPressテーマを利用した方が、ブログ記事作成に集中することが出来ます。
副業ブログに必要な著作権の知識
副業ブログを始めるときには、著作権について少しだけも勉強しておくと、トラブルに見舞われる可能性を低くすることが出来ます。
運営している副業ブログが人気になってくると、自分の生み出したブログ記事が参考レベルを超えて、ほぼ全てまるっとコピーされることがあります。
この時、著作権の事を知っておいて、民事で出来ることと行政機関を通じて出来ることなどを知っておくと、そのようなアクシデントに出会ってしまった場合に助かります。
この辺りについては、副業ブログの収益化が出来たときに、個人・法人に限らず、顧問弁護士をパートナーにしておくことをオススメします。
副業ブログを収益化するための手段を知る
副業ブログ自体は、YouTubeのような動画プラットフォームやSNS、LINE公式アカウントなどを組み合わせて様々なハブメディアとしての価値を生み出せるのですが、本記事では、一般的にブログサイト自体から生み出せる収益化の方法を次の章で解説していきます。
筆者がブログサポートしている方には、ブログサイトとYouTubeを組み合わせてコンテンツを積み上げたりしている方々もいます。
副業ブログだからと、ブログ記事の作成だけにこだわらないで、オリジナル性をより強く出していくためのコンテンツ作成も可能か検討してみるのもアリです。
副業ブログとYouTubeを組み合わせたコンテンツ制作事例
- 3DCGの制作でブログ記事を収益化する方法を分かりやすく解説(参考記事)
- ブログでハンドメイドやハンドクラフト作品を紹介するときの見本記事
- ブログでLINEスタンプを紹介する時の見本記事【積み上げていけば色々な収益化が可能】
ただ、無理に組みあせて並行運用していくのはかなりパワーを消耗するので、あくまでも副業ブログを主役に、慣れるまでブログ記事制作に集中するのも大事な事なので、参考程度になれば幸いです。
副業ブログを収益化する
前章で少し触れた、副業ブログ自体の収益化の方法について解説していきます。
副業ブログの収益化の方法は3種類
副業ブログを収益化する方法には3つの種類があります。
- インプレッション報酬
- クリック報酬
- 成功報酬
ざっくりとは上記の3つに分かれます。
インプレッション報酬
インプレッション報酬は、副業ブログに訪問した人が広告を閲覧(表示されるだけ)で得られる報酬の形式ですが、月100万PV以上のレベルになってから考えた方が良いかもしれない方式です。
サイトに訪問した人が広告を見ただけで報酬が発生する分、現在では単価はものすごく低いです。
この後に解説しますが、動画広告のビュースルーコンバージョンという、動画を表示してそれを見たユーザーが何らかの成果発生条件を起こしたときに成果として発生する広告表示方式もあります。
少なくとも筆者の場合は、そちらのほうが毎月の報酬額が上がった運営パターンが多いので、メインであまり積極的に選ばなくても良い方式と考えています。
クリック報酬
クリック報酬は、サイトに設置された広告をクリックしただけで発生する形式の報酬です。
特に有名なのはGoogleアドセンスです。
実際に、筆者が運用してきたGoogleアドセンスでの収益金額の公開などもしているので、そちらが参考になれば幸いです。
成功報酬
成功報酬の場合は、サイトに訪問したユーザーが広告をクリックして、その先のサイトで設定されている成果条件をクリアしたときに報酬としてもらえる報酬の方式です。
筆者やブログサポートをさせていただいている方々が選択しているのは、ほぼ、この成功報酬型広告になります。
筆者の場合は、あまり多くのバナー広告などをブログ記事内におかないタイプのため、定型のテキスト広告が選べる、この方法を選んでいます。
関連記事:アフィリエイトブログの作り方を分かりやすく解説【初心者向け】
副業ブログの収益化の仕方はテーマやジャンル次第
先ほど、筆者は成功報酬型広告をメインにしており、さらに広告の形態についてもバナー広告ではなくテキスト広告を選んでいると解説しましたが、バナー広告メインでも大きく収益化をすることは可能です。
自分の副業ブログと相性の良い収益化の方法は、扱うテーマやジャンル、もっと細かいことまで言えば文章の書き方やサイト構成でも変わってきます。
有名なブロガーのサイトを色々みてみると、他のメディアと組み合わせた収益化をしている方もいらっしゃれば、ブログサイトだけでも、先ほど紹介した3つの収益方法を巧みに組み合わせている方もいらっしゃいます。
副業ブログを始めたばかりの時は、どれにすれば良いか迷ってしまうかもしれないのですが、そんな時は、まずはブログ記事を書いて、ブログを書く習慣を身に付けてから考えても遅くないので大丈夫です。
副業ブログが収益化出来るまでは数ヶ月以上かかる
先ほど、どの収益化方式を選んでいくか後でも大丈夫と言ったのは、副業ブログの収益化には通常、数ヶ月以上かかることが一般的です。
これは、前提条件としてGoogle検索などの検索流入をメインにした場合の副業ブログとして運用する場合です。
副業ブログ内の収益に特化した記事をLP(ランディングページ)にして、リスティング広告などですぐに収益化する方法もあります。
しかし、いきなりそれをやっても成果に繋がりやすい文章の書き方を熟知していないと、広告費用のほうが成果の合計金額を上回ってしまい赤字になってしまうこともあるので、あまり初期にがっつり広告を使って収益化をしようとするのはオススメしていません。
副業ブログで広告を使ってすぐに収益化をして行きたい場合は、プロのライターに成果着地点となるLPのお願いをして、自分は広告の運用の仕方を学んだ方が早いです。
そんなこともあり、副業ブログは収益化が成功すればある程度は安定して毎月売上が入ってくるようになりますが、そうなるまでに時間がかかる副業の要素も含んでいます。
副業ブログを始めて運用していく時のポイント
副業ブログを始めて運用していくにあたり、役に立つ情報を紹介していきます。
せっかく、収益化を目的とした副業ブログを立ち上げるので、なんとか成功してほしいと考えています。
なるべく無料で使えるWebサービスの紹介をするようにしますが、売上が上がる副業ブログになって本格的に運用するときには有料バージョンにした方が良いモノも含まれています。
これらの情報が参考になれば幸いです。
副業ブログのジャンルに合わせたキーワードを知る
副業ブログで扱っている広告商品に繋げるためには、
- どんなキーワードで
- どれくらいのボリュームがあり
- 検索上位に入るための難易度
の3つは最低知っておきたい情報です。
キーワード選定に関するツールはとても多くの種類があります。
その中でも、筆者の場合はUbersuggestを利用しています。
無料期間で試せるだけ試して大事な収益化に繋がるキーワードを把握しておくだけでもお得です。
また、サイトを成長させるためのSEO(検索エンジン最適化)についても多くの情報を学ぶことが出来ますので、それだけでもお得です。
文献は英語ですが、Googleクロームブラウザで日本語に翻訳しながら読めば大丈夫です。
副業ブログのサイトパワーを上げる
副業ブログを開設したら、おそらくドメインパワーとか被リンクという言葉を知り、その重要性について考えることが増えてきます。
ドメインパワーについては、ドメインパワーを算出するサービスを提供している企業独自のアルゴリズムがあるので、自分のサイトパワーに関する基準を知るのは難しいのが正直なところです。
ただ、被リンクについては多くのSEOサービスを提供している企業が、その重要性を指摘しています。
被リンクは、自然にリンクされるモノが推奨されています。
こればかりは、誰かの役に立つ情報を届けて、共有価値のある情報をブログ内に盛り込んでいくしかないと考えています。
筆者の場合、被リンクも含めてブログ記事を書くときに参考にしているのは下記の3つです。
例えば、被リンクが増えていくようなブログ記事の参考例として、下記の記事内容などが参考になります。
● 2021 年 Google 検索ランキング 2021年12月8日水曜日|Google Japan Blog
副業ブログには、収益化を目的としたブログ記事だけでなく、上記のような統計情報や参考になる共有価値の高い情報を、ブログコンテンツとして盛り込んでいくと被リンクをしてもらえるようになっていきます。
副業ブログはシンプルに運用していく
副業ブログを開設したら、サイトデザインやブログコンテンツの構成など、色々と派手にエフェクトを入れたりと視覚的にインパクトのあるサイトデザインなどをしたくなります。
しかし、それは別途、副サイトなどを作成して、そのWebサイトなどで内部的にエラーが発生していないかなど、検証をとってから行うようにしましょう。
というのは、ブログサポートをしていてよく発生するのが
- ●●をしたらサイトがめっちゃ重くなった
- 新しくCSSをコピペしてカスタマイズを加えていたら元が分からなくなった
- サイトが全く表示されなくなった
という系のアクシデントが起きたりします。
これらの原因はいつも、ぶっつけ本番でサイトに大きな変更を加えたときに発生します。
筆者も、Webのコーディングやサーバシステムを熟知している訳ではないので、対応に困ったこともあります。
そのようなことから、特にデザインやサイトの高速化辺りを徹底的にやっていきたいなどの目的が出てきた場合は、副サイトを作成してそちらの環境で試しながら、問題がなければ本サイトに組み込むという手順を踏んでいきましょう。
副業ブログを始めて会社からの収入だけに依存しない体制を作る
いつも、筆者が何かと副業ブログを進めるのは、簡単にブログサイトが開設できる環境になっただけでなく、Web関連の知識やライティング(文章を書く力)、そして、副業ブログが収益化出来たときにリスティング広告を試してみるなどの、Webマーケティングの経験をすることができます。
会社員として働き続けるとしても、将来的に起業するにしても、これらのWebに関する経験は凄く強いスキルとなるし、副業ブログ自体が金銭面的に強いパートナーとなってくれます。
また、副業ブログなどである程度の収入が確保できていると、心理面ですごく余裕を持つことが可能になります。
また、副業ブログとしての収入目標を達成した人は、そのまま起業して自分のやりたかったことだけで生活をするためにさらにコンテンツ制作に時間をかけていくようになります。
最近は、文字でもデザインでもプログラミングでも、個人のコンテンツを世界中に展開することが出来るので、何か得意なことがあれば、Webを上手く利用して展開していけば、十分に生活出来る収入が確保できるようになります。
本記事が、その目標の一助となってお役に立てば幸いです。